しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
今年の夏は、前半の雨の影響もあって、陽射しをあまり感じられなかったのですが、9月に入り、残暑厳しい日が続いています。
徐々に寒暖の差も激しくなってきますが、体調に留意して、日々楽しく過ごしましょう。
報告(お知らせ・お願い)
☆ 新型インフルエンザ等への対応について
件名についてですが、兵庫県内でも、新型インフルエンザに罹患される方は終息傾向になく、通常のインフルエンザの罹患(感染・発症)状況も、例年と比べ高くなっていると報告されています。
多くの皆さんが懸念されていると思われる福祉サービスについてですが、しぇあーどからのお願いと対応を以下にお示しいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
今回の新型インフルエンザに限らず、大切な事は、自らが発症(感染)しないこと、感染拡大を防ぐ(これも100%は無理ですが)最大限の努力をしましょう!ということです。
特に今回の「新型」は、「新」であるが故の「広範(多者)」な感染が予想(懸念)されます。
みんなで情報を共有しながら、出来る限りの感染拡大を防げるように努力しましょう。
- ご本人さん(利用者さん)の体調管理に留意ください…症状(咳・鼻水等がありますが)として体温(高熱)のチェックに留意いただき、発熱がある際には、サービス利用を控えるようにお願いいたします。
- もちろん、症状が確認される際には、受診されるようにお願いいたします。
- 私どものスタッフにも、これまで以上に感染対策に留意いたします。
- スタッフ家人に感染者が出た際には、当該スタッフの業務を停止することとしますが、その際にサービス提供に支障がでることが考えられますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
- 上記の対応を原則とし、個別の対応(例えば介護する人が発症し、ご本人さんの生活が成り立たない等)については、ご相談下さい。
☆ 利用依頼の調整(お断り)のお詫び
毎月同じお詫びを繰り返します。今月は夏休みということもあり、只でも手薄な支援体制のうえ、みなさんのご要望にお応えできずに申し訳ありません。
また、今も尚続く新規の利用依頼の相談に対して、関連機関みなさんへの協力をお願いしながら対応していますが、なかなか受け手も無く、私どもの出来る範囲で…という状況が続いています。
利用者みなさんには大変申し訳ないですが、今後の社会資源開発等の働きかけも含めて、ご理解いただきますようお願いいたします。
☆ 10月お出かけ企画
10月のお出かけ企画は「須磨水族園」です。たくさんの魚やイルカライブを楽しみましょう!
日時: | 10月18日(日曜日)9時〜17時 |
募集人数: | 10名 |
持ち物: | 療育手帳か身障手帳、水筒(必ずお願いします) |
参加費: | 4,000円 |
応募多数の場合は抽選になります。参加希望の方は利用予定表に「参加希望」と書いて頂くか、電話や口頭でも結構です。たくさんのご応募お待ちしております。
お出かけ担当:松原・上村
☆ いんふぉめーしょん
国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。
- ☆ 「障害者総合福祉サービス法(仮称)」の実現に向けて
キリン福祉財団助成「障害者の自立生活、地域社会のインクルーシブ化のための社会保障政策 研究事業」報告書- ☆ 障害者自立支援給付支払等システムに関する都道府県・国保連合会合同担当者説明会資料(平成21年9月4日開催)
☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど
☆ 一人ひとりがその人らしく!市民みんなの地域生活支援システムづくり
キリン福祉財団助成「障害者総合福祉サービス法」西宮タウンミーティング
日時: |
2009年9月20日(日)13:00〜17:30 |
会場: | 西宮市勤労会館ホール 西宮市松原町2-37 |
参加費: | 無料 |
定員: | 400人 |
主催: | 特定非営利活動法人DPI日本会議 |
共催: | 西宮のしょうがい福祉をすすめるネットワーク |
協力: | 西宮市地域自立支援競技会 西宮市社会福祉協議会 |
申込: | 西宮市社会福祉協議会 障害者生活・支援センター「のまネット西宮」 |
配布資料 | |
☆ 誰もが暮らせる街づくりフォーラム
主催: | 特定非営利活動法人 地域生活を考えよーかい 独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業 |
日時: |
2009年9月12日(土)9時(開場)〜17時(予定) |
定員: | 100名 |
会場: | いたみホール 6階中ホール 伊丹市宮ノ前1丁目1番3号 電話072-778-8788 |
今回は、重症心身障害児・者といわれる方々、とりわけ医療的ケアが必要とされる方々の暮らし(生活)について考える機会をと企画しました3回シリーズの第2回目です。ぜひ、ご参加ください。 予定スケジュール(詳細決定後のスケジュール・お知らせは、後日(今週中)にお知らせいたします。 |
|
報告 | 『今年度の医療的ケアを取り巻く動向』:下川和洋さん/NPO法人地域ケアさぽーと研究所理事 |
講演 | 『今年度の医療的ケアを取り巻く動向』:下川和洋さん/NPO法人地域ケアさぽーと研究所理事 『誰もが地域で暮らしていくために(仮題)』:大熊由紀子さん/国際医療福祉大学大学院教授 |
スライド発表 | 『しぇあーどの取り組み』(お昼休憩時に) |
発表 | 『肢体不自由者の地域での小規模な住まいの在り方と介護体制について』(平成20年度厚生労働省障害者保健推進事業「障害者自立支援法調査研究プロジェクト」):松坂優さん/NPOわーかびぃー代表理事 |
発表 | 『尼崎市における重症心身障害といわれる方々への生活支援の現状』:李国本修慈さん/(有)しぇあーど代表取締役・NPO法人地域生活を考えよーかい代表理事 シンポジウム(と言うよりラウンドテーブル的に):上記協力者その他みなさん |
☆ 医療的ケア実施者養成講座
10月は第一土曜日の3日に開催です!お間違いなく。
主催: | 特定非営利活動法人 地域生活を考えよーかい 独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業 |
日時: |
2009年9月19日(土)13:30〜17:00 |
会場: | いたみホール 伊丹市宮ノ前1丁目1番3号 電話072-778-8788 |
以前にも行っていました講座(研修)の復活です。呼吸・栄養など、基本的な知識から、介助技術(吸引・注入手技等)をみんなで学びましょう。
☆ オススメの本
過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。
書名:『 平成21年版 厚生労働白書(CD-ROM付)─暮らしと社会の安定に向けた自立支援─
』 |
☆ こうのいけスペース2009年10月のお休みは
1日(木)、3日(土)、31日(土)です。
その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。
こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。
- ☆ 情報取得及び共有をすめために…
- 多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。
☆ ホンマちょこっと!パソコン講座
このコーナーでは、メールやインターネットをする上で、「ちょこっとだけどかなり使えるマメ知識」なんていうのうを紹介したいと思います。担当はなると企画:岡本さんです。
今回は・・・見るだけでニンマリ(*^-^*)「第1回ラブリー肉球コンテスト」
数ある写真コンテストがありますが、こんなに癒されたのはありません。写真から伝わってくるふにふにともぷにぷにとも形容される肉球♪癒されまくって下さい♪
■Yahoo!検索窓で"ラブリー肉球"と検索!
- Yahoo!検索窓で"ラブリー肉球"と検索。結果の一番上のリンクをクリックしてください。
実は猫が大の苦手な私ですが、あまりの写真から伝わる柔らかさに、子猫が生まれたばかりの知人に頼み込んで、実際触らせて頂きました!もうぷにぷにでたまりません・・・が、やはり子猫でも猫。私は写真で眺めるだけで十分♪と知りました。
【今回ご紹介したサイト】Yahoo!ペット:
第1回「ラブリー肉球」コンテストフォトコンテスト
☆ 編集後記
とにかく時間が足りません、ので、どんどんこの会報:しぇあめーるも薄っぺらくなっていきます。情報の共有だとか、意見交換は、ほんとに必要だなぁと実感するこの頃です。発信量は、減ってますが、どんどん何でも問い合わせくださいね。