地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第69号

発行日:2009年10月10日(土)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
今月も、毎月同様、「あっという間に…」10月となりました。
だからどうだということもないのですが、やはり、その時期、その季節をしっかり感じながら過ごせればと思います。
季節は心地よい時期であるかと思うのですが、インフルエンザの感染拡大は広がる一方であったり、地球規模でみると大きな地震が続いたり、こうしている際(10/8)にも、台風18号による各地の被害の状況が伝えられていたり、台風9号による被害の復旧もまだまだという状況だったりですが、様々な備えを行いつつ、出来ることをしっかり行いながら、この(今の)季節を楽しめればと思います。今月も宜しくお願いいたします。



報告(お知らせ・お願い)

☆ 12月5日(土)のフォーラムに、中畝常雄さん・治子さんご夫妻がいらっしゃいます!

 この時期に12.5フォーラムの詳細予定が決まっていない(近日中にお知らせできるかと思います)のですが、今回、横浜在住の画家であるご夫妻で、「障害児もいるよ ひげのおばさん子育て日記」の著者:中畝常雄さん・治子さんにお越しいただくことになりました。
 とても楽しい著書の内容から、ステキなお話しが聞けることかと思います。お楽しみに!。



☆ 篠山に「すろーらいふ けあぺん」がオープンしました!

  篠山市に、ステキな介護サービスつきバリアフリーの宿「すろーらいふけあぺん」さんがオープンしました。経験豊富なスタッフさん(ご夫妻)がお招きしてくださるということで、ぜひ、みなさん、ご利用してみてはと思います。
 日帰りの入浴・食事コース等もあります。ホームページはこちら介護サービスつき ばりあふりーの宿 すろーらいふ・けあぺん:



☆ 9月お出かけ報告書

9月のお出かけは久々の有馬富士公園でした。今回はスタッフ不足と言うこともあり、久々のスタッフとしての参加でした(もちろんお出かけ担当としての裏方仕事もやってますよ)。前日までは雨で天気が心配されましたが、とても良いお天気で、秋の気配も感じれるほどの爽やかな1日でした。

今回はたまたまですが、公園でイベントも開催されており、歌手の方がライブをしていたり、ご当地グルメも食べられました。僕と利用者さんで気合を入れて公園内の池を一周してみましたが、最後はフラフラの汗だくで体力不足を痛感させられました。おまけにその夜は疲れて爆睡でした(笑)。みんなも公園内をピクニック気分で満喫した一日になりました。

私事ですが、4年前にお出かけ担当になり最初の頃にお出かけした場所が有馬富士公園でした。「たくさん色々なところへ行ったけど、ここは懐かしいなぁ〜」とそんなことを思いました。そろそろ新担当の上村くんにバッチリとお出かけの段取りを覚えてもらい、僕の次の新しい人にバトンタッチしなくてはなぁ〜とふと思いました。

誰か僕と交代してくれる人はいませんかね?大募集します(笑)。

まあそんなこんなで今年のお出かけ、イベントは後2回となります。また皆様の参加をお待ちしております。                    

お出かけ担当・松原 



☆ 第2回誰もが暮らせる地域づくりフォーラムが開催されました

  去る9月12日(土)に、今年度2回目の『誰もが暮らせる地域づくりフォーラム』が開催されました。今回も多数の方々に参加いただき、ありがとうございました。
 その際に、ご講演いただいた大熊由紀子さんの著書数点を割引価格にてお買い求めいただけます(数に限りがあります)ので、ぜひ、お買い求めください(問い合わせは、しぇあーど・加藤まで)。
 次回は12月3日(土)に予定しています(詳細は以下のおすすめ研修などに記載)ので、宜しくお願いいたします。
 また、月刊誌WAMの9月号に、6月13日に行われました第一回目のフォーラムの記事が掲載されました。月刊誌WAM9月号掲載記事「医療的ケアが必要な障害児・者の家族の支援に関する事業〜新しい地域の福祉づくりを目指してチャレンジします〜」



☆ 利新型インフルエンザ等への対応について

 依然感染者が拡大しているインフルエンザへの対応ですが、利用者みなさん及びスタッフともに状況を確認しながら今後の時期を乗り切れればと思っています。具体的には、日々の感染防止の対策(手洗い等)と、当人および同居家人が罹患(感染)した際には、利用者みなさんは利用の自粛、スタッフも出勤停止というカタチを取らせて頂いています。もちろん「どうしても」だとか「どうにかしなければ」といった状況の際には遠慮なくご相談下さい。宜しくお願いいたします。



☆ 利用依頼の調整(お断り)のお詫び

 毎月同じお詫びを繰り返します。今月は夏休みということもあり、只でも手薄な支援体制のうえ、みなさんのご要望にお応えできずに申し訳ありません。
 また、今も尚続く新規の利用依頼の相談に対して、関連機関みなさんへの協力をお願いしながら対応していますが、なかなか受け手も無く、私どもの出来る範囲で…という状況が続いています。
 利用者みなさんには大変申し訳ないですが、今後の社会資源開発等の働きかけも含めて、ご理解いただきますようお願いいたします。



☆ 11月お出かけ企画 ☆☆11月のイベントは懇親会です☆☆☆ 

11月のイベントは昨年も好評でした懇親会を今年も開催致します。美味しい料理やビールを飲みながら、スタッフ井ノ上率いるトロンボーンアンサンブルの演奏やスタッフによる出し物をお楽しみください。
アルコール類は別途費用頂きます。皆様の参加を是非お待ちしております。

日時: 2009年11月8日(日)
場所: 鴻池センター 大広間

伊丹市鴻池6丁目6-19
参加費: 1,000円(アルコール類のみ実費となります)

原則として介助者(ヘルパー)はつきません。会場や料理の準備、出し物に参加する為ご了承願います。送迎が必要な方は連絡ください。

イベント担当:松原、上村



☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 身体障害認定等に係る担当者会議資料(平成21年9月17日開催)



☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど

☆ 平成21年度 在宅保護者研修会のお知らせ
テーマ:在宅重症児(者)を支える

日時:

平成21年10月17日(土)10:30〜15:00

場所: 砂子療育園 5F大会議室

兵庫県西宮市武庫川町2-9
主催: 兵庫県重症心身障害児(者)を守る会
講演: 重症化する重症児者の医療
  砂子療育園副園長・田中勝治氏
  砂子療育園医療部長・服部英司氏
講演と実技:家庭でできる呼吸リハビリ(ポジショニング・リラクゼーション)
  砂子療育園理学療法士・桑原康治氏 中野誠心氏
講演:重い障がいがあっても、地域で暮らし続ける仕組みを考える
  砂子療育園コーディネイター 増田真樹子氏

 

☆ 保健・医療・教育・福祉をネットワークで支える
医療的ケア実践セミナー2009inOsaka

日時:

2009年12月12日(土)〜13日(日

会場: 大阪市立大学 杉本キャンパス

大阪市住吉区杉本3-3-138
主催: NPO法人医療的ケアネット
配布資料

 

☆ 誰もが暮らせる街づくりフォーラム 3

日時:

2009年12月3日 10:00(9:30開場)〜17:30(予定)

会場: いたみホール

伊丹市宮ノ前1丁目1番3号 電話072-778-8788
参加費: 無料
定員: 100名程
主催: 特定非営利活動法人 地域生活を考えよーかい
独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業


☆ 医療的ケア実施者養成講座

主催: 特定非営利活動法人 地域生活を考えよーかい 
独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

日時:

2009年10月17日(土)
2009年11月21日(土)
いずれも13:30〜16:30

会場: いたみホール

伊丹市宮ノ前1丁目1番3号
電話072-778-8788
  呼吸・栄養など、基本的な知識から、介助技術(吸引・注入手技等)をみんなで学びましょう。



☆ オススメの本

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

書名:恋するようにボランティアを〜優しき挑戦者たち〜
    【紹介ホームページ

著者:大熊由紀子
価格:1,680円

せんだって(2009/9/12)のフォーラムにお越しいただいた大熊由紀子さんの著書です、オススメです。

書名:『 障害児もいるよ ひげのおばさん子育て日記 』
    【紹介ホームページ

著者:中畝常雄・中畝治子
価格:1,.600円

とにかくオススメで、2009/12/5のフォーラムに参加させる方は是非お読みください。



こうのいけスペース2009年12月のお休みは

1日(日)、8日(日)、21日(土)、30(月)です。
その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。

 こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



☆ ホンマちょこっと!パソコン講座

このコーナーでは、メールやインターネットをする上で、「ちょこっとだけどかなり使えるマメ知識」なんていうのうを紹介したいと思います。担当はなると企画:岡本さんです。


今回は・・・ゴミの日メールをお届けします「53cal"ゴミカレ"」

燃えるゴミなどの収集日は覚えてても、新聞や衣類の収集日、ましてや金属小型ゴミの日なんて、ゴミ収集車の音が聞こえてきて・・・「アッ!今日だった!」なんて泣く泣く来月に見送ることはありませんか?
そんな歯がゆい思いを毎週第一火曜日に思うアナタにお奨めなサービスです!

■Yahoo!検索窓で"ゴミカレ"と検索!

  1. 場所は、場所は、Yahoo!検索窓で"ゴミカレ"と検索。結果の一番上のリンクをクリックしてください。

カレンダーの表示だけでなく、携帯にお知らせメールを届けてくれるこの便利なサービス。メールが届く時間やゴミの種別まで指定できる"ちょっと気の利いた"優れものです。お試しアレ♪

【今回ご紹介したサイト】53cal"ゴミカレ"





☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。



編集後記

今年度も上半期が過ぎました。今年度は少しいつもと違った取り組みとして福祉医療機構さんからの助成による「誰もが暮らせる地域づくり事業」を行っているのですが、その際に各地を訪れさせていただくと、丁度10年程前、制度も無かった頃に立ち上がった全国各地のみなさんの活躍に触れ、私たちも新たな進化をしなくてはと思ったりしています。今、しぇあーど・考えよーかいでは、新たな拠点作りを目指しているところです。この下半期を有意義に利用して、新たなステップ(進化)をと考えています。

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る