地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第181号

発行日:2019年2月10日(日)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
 立春が過ぎ、春の兆しを感じた後に再び冷たい空気に覆われる2月初旬となりました。インフルエンザの猛威も毎年その威力を増しているようで、これまでにも多くの方が大変な状況になったり、この後も暫く続くであろう状況を危惧するのと共に感染そのものもそうですが、その後の対応(休校・休職…いずれも当人が休む=休息することの是非は明確で、関わる人=家族等が休まざるを得ない、あるいは休んでも支障の無い社会となっていないコトの問題)がなんとかならないものかと思うところです。
 先月末には通常国会が始まりました。報道等では「好景気」「景気拡大」という文言が飛び交うのですが、どう考えても「?」と思う方々も少なくないと思う中、国会での議論や様々な情報を得る中で思うのは、偽り(あるいは疑わしい)のデータや不確か(あるいは偏った)な情報を鵜呑み(なんだか鵜さんに申し訳ない言い回しですが)にされているということ。更に「間違った」ことに対して矢面に立てない(思いは有れども…でしょうか)ということ。もっともっと事実を知り、考える力を身につけねばと改めて、です。厳しい季節が続きますが宜しくお願いいたします。


報告・お知らせ(お願い)など

☆ 尼崎市立あまよう特別支援学校教職員研修会に参加しました

2019年2月8日(金)に表記の研修会に参加させていただきました。

☆ 伊丹市地域生活支援拠点検討会に参加しました

2019年1月24日(木)に行われました表記の検討会(地域自立支援協議会)に参加しました。

☆ 脳性まひ児の視知覚 近畿ボバース研究会 に参加しました

昨年12月16日(日)に行われました表記の会にスタッフ伊藤が参加しました。

☆ 平成30年度 福祉サービスに関する苦情解決セミナーに参加しました

昨年12月11日(火)に行われました表記のセミナー(兵庫県社協主催)にスタッフ廣瀬が参加しました。

☆ しぇあーどスタッフ研修にご参加ください

しぇあーどでは毎月第3水曜日にスタッフみなさんで全体会議及び研修を行っています。お時間・ご都合がつく方は、ご連絡の上、ご参加ください。2019年2月20日(水)は10時から松波めぐみさんのお話しをお聴きします。

☆ ボバース概念に基づく小児中枢疾患の作業療法-道具操作を考える- に参加しました

昨年11月3日(日)にアジア小児ボバース講習会講師会議主催の表記の会にスタッフ伊藤が参加しました。

☆ 2018年12月の「しぇあきっず」(児童発達支援・放課後等デイ)の売上報告書

☆ 2018年12月の「有限会社しぇあーど」の試算表



いんふぉめーしょん



おすすめ研修・イベントなど

☆ しぇあーどスタッフ研修会 松波めぐみさんのお話しを聴きましょう

日時: 2019年2月20日(水)10:00〜11:30
場所: しぇあホール(しぇあーど本体2階)
参加費: 無料
ステキなお話しだと思います。お申し込みの上お越しください。

☆ 定藤記念福祉研究会 連続練習会(第7回) ゲスト佐野武和さん

日時: 2019年2月27日(水)(受付は18:30から)
場所: 西宮市社会福祉協議会 地域共生館「ふれぼの」2階ホール
参加費: 500円
懇親会: 先着50名 参加費1,000円
https://kokucheese.com/event/index/550327/

☆ 障害者家族のノーマライゼーションを考える

日時: 2019年3月3日(日)13:30〜16:00(開場12:30)
会場: 日本福祉大学名古屋キャンパス 北館8階8AB教室
参加費: 無料
参加申し込み: 不要(ただし資料代を当日頂きます)
http://www.mcnet.or.jp/download/pdfdata/20190303keara.gif

☆ スペシャルニーズのある子どもと家族支援を考えるシンポジウムと交流会

日時: 2019年2月27日(水)
14:00〜18:00(シンポジウム)
18:00〜19:30(交流会)
会場: 日本財団ビル 2F
参加費: 2,000円
http://nkksp.strikingly.com/blog/2-27?fbclid=IwAR2qJ_yoER_p4iHF97kC7d-HaJF9xZHkbqGkzaWLq9sSv6OLGtVfGkWXfUQ

☆ 暮らしネットフォーラム4 〜廣瀬明彦氏を囲んで〜 「我が事・丸ごと」ってなんやねん!?  〜ほんまもんの共生社会を創り出す〜 -奈良県暮らしを支えるネットワーク-

日時: 2019年2月23日(土)9:30〜16:30
場所: 奈良県社会福祉総合センター
参加費: 2,000円
http://kurashinetnara.blog.fc2.com/blog-entry-5.html?fbclid=IwAR2QULhmlEb77f_qlh2p1l8tKFJoCQ1FLAQCB0Tok3o2_UXADCL1bzyvg3g



おすすめの本・ブログ・ホームページなどなど

こうのいけスペース3月のお休みは20日(水)・31日(日)です

いつも大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」というご依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

情報取得及び共有をすすめるために…

多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。

編集後記…

☆冒頭にも少し記しましたが、報道の在り方(特に私がそれに詳しい訳でもないです)がとても気になるこの頃です。そんな中、昨年は「タクシー運転手」「1987、ある闘いの真実」(いずれもおススメさせていただいていました映画です)を観て、改めて様々な「自由」(言論・報道・思想等々)は極当たり前のように封殺されるということを感じ、まさに今の日本も同じような空気を感じるところです。今月の「おススメ」でご紹介させていただいた2つの映画もかなりおススメです。お時間ある方はぜひとも。☆なかなか映画に行くなんてことも叶いにくい方も少なくないかと思います。私も(少しばかりの)映画好きで、懐かしい映画のDVDを取り揃えています(たいした数ではありませんが)。ステキな本(私の判断で、ですが)もあります。ご興味ある方はお声掛けください。もちろん無料レンタルです^^;。☆せんだっては、うどん県(香川県)の人口3万人(ここいらでいうと猪名川町と同程度の人口規模)の街:善通寺市社協さんの運営する「地域支え合いセンターここ家」にお邪魔してきました。どこにでもあると言えばそうなんでしょうが「ワンデイシェフ」方式のステキなカフェで様々な方が過ごされていました。これまでに様々な「モデル」が示されてきた社会福祉活動(あるい事業)ですが、やはり(なにより)その(それぞれの)地域での(らしい)活動(取り組み)は(あるいは「を」)その地域の人により…というようなこと(おぼろげですいません)を感じました。モデルの踏襲やモデルの押しつけ等ではない…、そんなカタチが成せるような支援(?)だとかを考えたり…です。我が街でも。☆更に、ついこないだは仁川広域市(韓国です)の「障害者総合福祉館」にお邪魔しました。ここでもあたりまえに私たちが思いがちな同様・モデル等が当て嵌まる訳でもなく、されど20年以上続くと言われる活動が温か気に在るというイメージを抱かさせていただきました。☆等々を感じながら、2000年以降、利用契約とやらの制度と歩んできたこの業界(と言っても差し支えないですよね、たぶん=障害福祉業界等)のカタチは随分と明確になったと思います。さて、その中で我々は何を目指すのか…、を明確にしたいと思います。☆ほとんど私事(他の記事もそう^^;)ですが、NHKの「サラメシ」という番組に私の知人(と言いますか友だち?…子どもたちの保育所通いの頃からのママ・パパ友)の「一木美貴子」さんが出演するらしく、お知らせと言うか無理からにおススメです。一木美貴子さん、列記とした俳優さんで、これまでにも様々な演劇や番組に出演されている方で、現在NHKで放映されている朝の連続テレビ小説「まんぷく」の「関西ことば指導」をされているらしく、安藤サクラさんや松坂慶子さんに「手作りのお昼ご飯を差し入れる」内容らしいです。しぇあーどのアジトでも随分昔に一木さんの手作り料理で宴会したのを思い出します…なんせ料理が大好き・しかも美味しい!のです。放送は12日(火)20:15〜ということです。ぜひっ!!http://www4.nhk.or.jp/salameshi/

本文終了



この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る