地域生活を考えよーかい

地域生活を考えよーかい

児童の安全確保についてのお願い

鴻池小学校で3学期の始業式に配布された書面です。

作成日:2004年1月8日
掲載日:2004年1月19日
作成者:李 国本 修慈


PTA会員各位
2003年 1月 8日
伊丹市立鴻池小学校PTA会長
李 国本 修慈
児童の安全確保についてのお願い

新年明けましておめでとうございます。

 平素はPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
 さて、昨年の桜台小学校での女児殴打など一連の事件発生に伴い、市教育委員会及び警察署によるパトロール強化継続はもとより、PTA会員の皆様も一体となった各地区での安全確保への取り組みが必要と考え、PTA臨時運営委員会にて今後の安全対策について検討いたしました。
 つきましては、子供たちの安全を第一に考え、下記のとおり実施いただきたく、諸事情ご賢察の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

  1. 朝の旗当番について
    朝の多忙な時間帯で大変とは存じますが、週1回実施している地区は毎日に変更します。また、通学路に信号機がなく旗当番をしていない地区は危険箇所と思われる場所にて同様にお願いします。
    ※当番の方に限らず、可能な方は通学路のポイント立ちや学校までの付き添いなどを自主的にご協力お願いします。
  2. 地区パトロールについて
    現行のパトロールは、週1回、季節で異なる時間帯(夏期:18:00〜、冬期:17:00〜)に実施しておりますが、子供たちの安全確保のためには登下校の時間帯にすることがより効果的と考えられます。
    1〜2年生は14:00頃〜、3〜6年生は15:00頃〜の下校となりますので、巡回の方の可能な範囲でご協力くださいますようお願いいたします。
  3. 緊急連絡網について
    今回、クラス連絡網が十分に機能しなかったことについては、これを改善し、今後は迅速かつ正確に連絡内容が伝達されるよう努力していきますので、保護者の皆様におかれましても次の内容を再度ご確認ください。
    1. 連絡時、次の方が留守の場合は、先にその次の方に連絡をし、留守の方については、必ず後で連絡してください。なお、自宅電話番号だけでは、不在時に連絡がつきませんので、連絡網の前後の方と連絡方法を確認しておくことが大切ですので留意ください。
    2. 最後の方は確認のため、委員さんに連絡してください。
    3. 校区内で引越しされた場合、または電話番号のみ変更された場合は、速やかに担任の先生に報告してください。
  4. 今後の課題について
    @「子供110番の家」の見直し、A自転車の前カゴにパトロール中のプレート装着、BPTA活動にあたりボランティアさんの募集等を検討していきます。

この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る