しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさまいかがお過ごしでしょうか?。
新しい年になって、あっという間の一ヶ月が過ぎましたが…。
地域での暮らしを考える際の障害者自立支援法は、昨年末の全国主管課長会議でも提示されたように、利用者負担の見直しや、事業者の激変緩和措置なども盛り込まれました。
これも、多くの方の声や思いが届いたものであるかと思います。
各市では、障害者計画の策定が急ピッチで行われているようですし、みなさんの思いをそれらに反映できるようにと願っています。
さて、私たち、しぇあーど及び考えよーかいでは、伊丹で4年間余りの活動を続けてきた中で、今後の活動内容や将来計画を考え、そして実践していく時期にきていると考えています。
次号では、私たちの次年度の活動計画や将来計画案をお伝えてきるかと思います。
その理念は変わりなく「どの人も望む地域で暮らしていける」まちづくりであり、少数派といわれる方々への支援に重きを置いていきたいと思います。
具体的には、日中活動の場の創設、居住スペース(及び緊急時の宿泊場所)の確保、相談支援体制の強化とし、それそぞれの事業指定も受けていこうと考えています。
また、それらの実現に向けた支援者の育成として、研修事業の再開や、利用者・関係者みなさんとの将来計画(構想・希望)について話し合う場も作っていきたいと考えています。
ともあれ、今後も、一日一日をどうぞ宜しくお願いいたします。
報告(お知らせ)
☆障害者自立支援法の改善策について
昨年末の障害福祉関係主管課長会議での説明から、利用者皆さんにとって関わりの大きい「利用者負担(の上限額)」についてのポイントを、以下に記します。
※在宅・通所サービス利用者及び障害児のいる世帯の場合
- 「一般」(利用者負担上限額が37200円の方)を2種類に分け、「上限額」の引き下げが行われます。
- 1割負担の上限額を「1/4」まで引き下げ、これまでの社会福祉法人のみだった減免対象を法人の種類に関係なく実施されます。
- 減免対象の「収入要件」と「資産要件」も変更となっています。
よって「一般」の方の「所得割10万円未満」(年収が600万円ベース)の方は、現行の37200円の1/4=9300円となり、低所得2の方は、現行の24600円の1/4=6150円、低所得1の方は、現行の15000円の1/4=3750円となります。
更に、通所施設等を単独利用の場合、「低所得2」の方は、「低所得1」の方と同様の負担上減額「3750円」となったり(「日中活動サービス」と「訪問系サービス」利用だと「6150円」だったり、「短期入所」と「日中活動サービス」だと「3750円」だったりとやいこしい)、これまでの資産要件の変更(単身:500万円、家族同居1000万円に)に伴う対象者の変更があります。
また、税制改正による「所得割10万円未満」の対象範囲の変化についても、以下に記されてます。
みなさんそれぞれの市町での確認をお願いいたします。
1月19日事務連絡/通所施設・在宅サービス利用者等に対する利用者負担軽減措置について
☆お待たせしました!お出かけ復活です!!松原友亮
3月のお出かけはサントリー山崎ウイスキー工場です。
ウイスキーが、どうやって作られるのか?等の展示物や、仕込み、発酵、蒸留等の工程をガイドしてもらいましょう。ウイスキーの樽を使ったおみやげも買いましょう。
日時: | 3月18日(日曜日)9:00〜17:00 |
募集人数: | 10名 (応募多数の場合は抽選とさせてもらいます) |
参加費: | 2000円 |
持ち物: | 身障手帳か療育手帳、水筒 |
是非、皆様のご応募お待ちしております。
尚、2月6日現在下見に行けておりませんので、神戸市立青少年科学館&UCCコーヒー博物館に変更になる場合もあります。
参加希望の方はお出かけ担当松原・姥谷までご連絡いただくか、利用予定表に「参加」と記入お願いいたします。
☆しぇあーどスタッフの2007年の抱負しぇあーどスタッフの抱負です
- 利用者さんの希望するサービスがひとつでも受けられる様、支援していきたいです。又、そのサービス利用についての相談ができやすい関係を作りたいと思います。 河井美智子
- いろいろな変化にも負けず、マイペースに、心に余裕をもって、日々頑張りたいと思います。 松平京子
- 心のこもったケアを出来るように頑張ります。自分の健康にも気をつけます。 上村玄
☆伊丹市教育ビジョン(案)パブリックコメント募集
伊丹市ホームページから 参照:伊丹市教育ビジョンについて
意見の募集要領
- 1.募集期間
- 平成19年2月1日(木)から平成19年2月20日(火)まで
- 2.募集対象者
- 本市の区域内に住所・勤務先・通学先を有する者
- 本市の区域内に事務所又は事業所を有するもの
- パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有するもの
- 本市の区域内に事務所又は事業所を有するもの
- 3.意見の提出方法
- 住所(市外の場合は勤務先か通学先)・氏名を明記して、はがき、封書、ファクシミリ、電子メールで下記まで。本案を公開している各施設で提出することもできます。
- 〒664‐8503 伊丹市千僧1丁目1番地
- 伊丹市教育委員会事務局 学校教育部教育施策企画担当 宛
- FAX番号 072-784‐8083 電子メールアドレス ed-gakko@city.itami.lg.jp
- 〒664‐8503 伊丹市千僧1丁目1番地
- 4.案件を閲覧できる場所
- 伊丹市役所4階 学校教育部教育施策企画担当、図書館行政資料コーナー、各支所・分室、くらしのプラザ、市民まちづくりプラザ、 共同会館の各所で閲覧できます。
- 5.問い合わせ先
- 担当課 伊丹市教育委員会事務局 学校教育部教育施策企画担当電 話 072-780-4313
☆利用依頼に関するお願い
利用契約制度という名目ながら、依頼いただいた利用希望に全てお応えできないケースが増えています。
ご希望に添えない依頼に対して、心からお詫び申し上げます。
なかなか受け手の無い現状ですが、社会資源を増やすといった意味からも複数事業所の利用をお進めするのと共に、可能な範囲での利用調整、新規事業者利用への協力等も行いますので宜しくお願いいたします。
☆様々な頂き物、ありがとうございます
いつも、飲食物をはじめ、様々な頂き物をありがとうございます。
☆特定非営利活動における利用登録料(協力金)徴収のお願い
一時預かりや宿泊、入浴スペース、給食、福祉有償運送などの非営利活動への協力金として皆さんからいただいています登録料=6000円(06年10月〜07年9月分)を徴収させていただいていますのでよろしくお願い致します。
また現在、利用料等を現金でお支払いいただいている皆様へのお願いとして、来年3月までに、「自動振り落とし(郵便貯金による)」のカタチへと移行していただきますようお願い致します。
また、現金でのお支払いの際(月々の利用料も含めて)には、事務所まで「○○日の利用時に支払います」等といった具合で、お知らせいただきますようお願いします(領収書を用意しますので)。
お支払い・振り落としについて、ご不明な点はお問い合わせ下さい。
☆ いんふぉめーしょん
国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。
- ☆ 全国厚生労働関係部局長会議資料【社会・援護局障害保険福祉部】(1月16日開催)
- http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/FFD2DD89BAC45A34492572660016E20F?OpenDocument
- ☆ 省庁別障害者施策関係予算(案)の概要
- http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/yosan/h19gaiyo.html
- ☆ 平成17年知的障害児・者基礎調査結果の概要
- http://www.pref.kagawa.jp/shogaihukushi/fukushijoho-hp/news/chitekishougaisyakisochousa-gaiyou.pdf
- ☆ 伊丹市障害者計画(素案)について(国本による確認書・素案原文必要な方はご連絡ください)
- 伊丹市障害福祉計画(素案)について
☆ スタッフ・ボランティア募集
しぇあーど・考えよーかいでは、スタッフ募集しています。
こんな生活支援活動に興味のある方、やる気のある方なら、年齢・性別・国籍などなど何も問いません。
特に、気の利いた(??)看護師さんや、そこいらの看護師なんぞよりも、対人サービスに自信があるわ(大好き!!)!!などという方、大募集です(施設や病院を飛び出たい方=後悔先にはたちませんが…、ぜひ、どーぞ。)。そんなんでよろしくお願いいたします。
☆ オススメの本
過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。
書名:S-planningブックレット6 著者:辻川圭乃 S planningホームページから |
書名:福祉労働113号 編集:同誌編集委員会 内容:今年4月から一部スタート、10月から全面実施された障害者自立支援法。障害をもつ人の生活実態を無視した制度設計により、どのような問題が起きているのか。当事者・事業者・自治体の立場から総検証。 スペース96さんより紹介ページ |
☆ 今月のオススメ店
- @.コリアンフーズ 翔(しょう) ホームページ
- 昨年末にオープンした韓国キムチのお店です。小さなお店ですが、キムチの他にも食材・食品があってオススメです。特に「岩のり」が美味しいです。
- ■住所:兵庫県伊丹市北野2-40-8【地図】
- ■営業時間:11:00〜17:00
■TEL:080-5355-9523- 電話いただければ、夜でも販売しますということです。
- @.鉄板焼・もんじゃ焼「一力」(いちりき)
- しぇあーど事務員:エリザベス・キョーコ・マッタイラーがオススメの「もんじゃ焼」のお店。
この原稿を書いてる最中(2/7)に行ってきましたが、とっても美味しいです。
ちょーオススメ!!。
- ■住所:兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19【地図】
- ■営業時間:072-784-6444
■TEL:0727-72-8012 FAX: 0727-72-8012- ■定休日:火曜日
☆ ホンマちょこっと!パソコン講座
このコーナーでは、メールやインターネットをする上で、「ちょこっとだけどかなり使えるマメ知識」なんていうのうを紹介したいと思います。担当はなると企画:岡本さんです。
今回は・・・お気に入りを簡単整理術♪です。
インターネットを普段から使う人は、ちょっと気になるサイトを見つけると、どんどんお気に入りに登録されているかと思います。もう手を付けられないくらいになっているのでは??
そんな時には、次の作業でサクっ♪と分類しちゃってください。
- Internet Explorerを起動する。
- 画面上段[お気に入り]メニューをクリックする。
- 出てきたメニューの中の[お気に入りの整理]を[Shift]キーを押しながらクリックする。
- 新しく[お気に入り]フォルダが展開されたら、インターネットショートカットをドラッグ&ドロップで整理する。
一度、お試しください(^_^)
☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど
☆ 第1回放課後保障講座 全国放課後連 【告知ページ】
日時: |
2007年2月25日(日)午前10時30分〜午後5時 |
会場: | 立命館大学(京都・衣笠キャンパス)【地図】以学館31号室 京都府京都市北区等持院北町56-1 |
参加費: | 一般1500円 会員または学生1000円 |
概要: |
|
お申し込みは「全国放課後連」まで。 |
☆ 医療的ケアおーぷんねっとわーく神奈川公開学習会
「ケア付き地域生活の模索」
日時: |
平成2月25日(日曜日) 13:00〜16:45 |
会場: | 社会福祉法人 みなと舎 施設「ゆう」【地図】 (神奈川県で遠いですが) 神奈川県横須賀市芦名2丁目8-17 |
内容: | 会福祉法人訪問の家・朋(横浜)での重度障害者利用するグループホームの取り組み 社会福祉法人 みなと舎 ゆう(横須賀)でのケア付きグループホームの取り組み 見学 みなと舎 グループホーム「はなえみ」 意見交換会 詳細は以下、「医療的ケアが必要な子どもと学校教育」ホームページからご覧下さい。 【告知ページ】 |
☆ 幸木 無二 おとなの味 大器晩成型ライブ
日時: |
2007年4月28日(土) 17時開場 19時開演 |
料金: | チケット前売り \3000円 当日 \3500円(飲食別途) |
場所: | @ロイヤルホース【地図】 大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階 阪急・阪神・地下鉄各線梅田駅から徒歩5分 JR大阪駅からも徒歩5分 地下街ホワイティの「泉の広場」M14番出口より南へ2分 |
幸木 無二(ギター・ヴォーカル) 1958年生まれ 山羊座 B型 関西ブルースデュオ「アンタッチャブル」で、宇崎竜童氏率いる「ダウンタウンブキウギバンド」の前座を経て、82年にプロデビュー。 その後、憧れの値ニューオーリンズで、傾倒する現地のトラッドやファンクミュージシャンと共に、山岸潤史氏プロデュースのもと、アルバムを制作、49歳で本格ソロ活動に突入した彼の熟年デビューのステージをじっくりとお楽しみ下さい。 |
☆ 権利擁護フォーラムin芦屋
〜みんなが安心、地域で支える権利擁護〜
日時: |
平成19年2月17日(土) 12:30〜17:00(開場:12時) |
料金: | 参加無料 |
会場: | 芦屋市民センター(ルナホール)【地図】 芦屋市業平町8-24 電話0797-31-4995 JR芦屋・阪急芦屋川・阪神芦屋各駅から徒歩約5分 |
内容: | ☆ 基調研究報告&講演 三田優子氏(大阪府立大学人間社会学部教授) ☆ 弁護士、司法書士、社会福祉士による仮想劇 ☆ パネルディスカッション 長田貴氏(甲子園大学現代経営学部医療福祉マネジメント学科助教授 小林正美氏(社会福祉法人かんでん福祉事業団) 錦織正二氏(出雲成年後見センター弁護士) 山田孝司氏(東濃成年後見センター事務局長) コーディネーター:上田晴男氏(特定非営利活動法人PASネット理事長 【告知ページ】より |
☆ こうのいけスペース2007年3月のお休みは
1日(木) 30日(金)
よろしくお願いします。
こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。
2月2日〜4日は、しぇあーどスタッフが研修に参加しているため、利用の調整を宜しくお願いいたします。
- ☆ 情報取得及び共有をすめために…
- 多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。
☆ 編集後記
今年は、今のところ(2/7現在)「暖冬」のようで、日中は、気温が15度にもなろうかという暖かさ。ただ、朝晩との気温差も大きく、体調を崩されないようにと思います。
世間では、格差という言葉をよく聞きます。福祉サービスにおいても、その地域格差だとか、支援の内容の格差だとか…。
ですが、毎度思い感じる、少数派といわれる方々の「生きにくさ」、「暮らしにくさ」…。
「格差」と共に、「にくさ」についても、もっともっと議論されていいように思います。
今年は、統一地方選(4月)に参院選(7月)が行われます。
「にくさ」の是正や、より「暮らしやすさ」の実現のためにも、もっともっと参政意識も高める必要があるのかと思います。
なにはともあれ、今後も「らしさ」を目指して行きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
くにもと