地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第114号

発行日:2013年7月10日(水)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
 いよいよ梅雨明けらしく、まさに真夏日が続きますこの頃ですが、体調に留意しながら夏を楽しみましょう。6月19日は「障害者差別解消法」(障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)が参院本会議で可決されました。その内容については色んな思いも在るのですが、少しずつではありますが変わっていく社会でもあるように思うのと、そんなことを言っていられないという感じとが混じり合うような雰囲気(あくまでも私の思いとしてですが)の中、今月には参院選も始まりました。とにかく、色んなことを知って、感じて、考えつづけるということを大切にしたいと思うところです。
 「考えつづけたい」、あるいは「考えよう」、もっというと、実は「考えんかえっ!」(もちろん自らに対しての思いです^-^;)ということで続けて来た「地域生活を考えよーかい」と「しぇあーど」も10年が経過しました。今年の9月15日(日)は、毎年恒例の『誰もが暮らせる地域づくりフォーラム』を開催するのですが、その翌日、9月16日(月・祝)には、伊丹シティホテルの大広間にて【しぇあーど10年の会】を開催いたします。ぜひとも、ご家族・関係者みなさん一緒に、ご参加ください!!。この「しぇあーど10年の会」、決して私たちの法人のお祝いではなく、ご本人さん及びご家族、関係者みなさんとの「分かち合いの会」として、楽しいひとときを過ごせればと考えています。とってもステキな声楽家・青野浩美さんが歌ってくれます!。繰り返し、ぜひぜひ、ご参加いただきますようお願いいたします。^-^;ちなみに参加費無料(あたりまえですね^-^;)の飲み食い放題の予定ですので、お腹を空かせて(13時開始ですよ^-^;;)お越しください。7月も宜しくお願いいたします。



報告・お知らせ(お願い)など

☆海が見たくなって夏25あそぼー介で、神戸へ行きました

7月7日(日)には、表記の企画で、利用者及びご家族みなさんと一緒に神戸へ行きました。暑い1日でしたが、クルージングを楽しんだり、充実した日となりました。


☆平成25年度第1回福祉の就職総合フェアinHYOGOに参加しました

6月30日(日)に神戸国際展示場で行われました表記のフェアに参加しました。障害福祉に関心のある学生さんを中心にお話しさせていただきました。


☆第10回グループホーム学会福岡大会に参加させていただきました

6月29日(土)に久留米市で行われました表記の大会に参加させていただき、各地のみなさんの取り組みや様々な方との出会いをいただきました。ありがとうございした。


☆NPO法人医療的ケアネット<全国「緊急」シンポジウム」に参加させていただきました

6月16日(土)に表記のシンポジウムに参加させていただきました。全国から大勢の方々がいらっしゃり、たくさんの方々との繋がりをいただきました。ありがとうございました。


☆ちびっこのつどいが行われました

6月25日(火)には、表記のつどいが開催され、就学前のとってもかわいいみなさんとお母さんたちが集まり楽しいひとときを過ごしました。ありがとうございました。


☆NPO法人ねがいのいえ・藤本さん、日本訪問看護財団・西村さん、楽しいわが家・城野さん、仙台つどいの家・佐伯さんがいらっしゃいました

6月17(日)に、医療的ケアネット緊急シンポでご一緒させていただきました上記のみなさんが、こうのいけスペースにいらしてくださり、尼崎市武庫之荘の「アルク」、西宮市の「青葉園」・「障害者総合相談支援センターにしのみや」を案内させていただきました。


☆社会福祉法人拓く出会いの場ポレポレのみなさんがいらっしゃいました

6月10日(月)に表記法人のみなさんが久留米市(福岡県)からいらっしゃいました。


☆勇美記念財団さんからの助成で、神戸市の「たいちゃん」さんのご自宅へ伺いました

6月14日(金)に表記のご自宅へ伺い、とってもステキなお話しの数々をお聞きさせていただきました。以下、ブログ「たいちゃんと私の物語」


☆厚生労働科学研究障害者対策総合研究前田班全体会に参加させていただきました

6月15日(火)に表記の研究会に参加させていただきました。毎回、熱心な医療職のみなさんとお会いさせていただいています。


☆ミニラの会2013.6.22子ども・脳神経・成長(発達)を学びましょう〜愛することからはじめようの著者・小沢浩先生をお招きして〜を開催いたしました

6月22日(土)に上記の会を開催させていただきました。遠方からも多くの方が参加くださり、大変盛り上がりました。当日の配布資料が必要な方はご連絡ください。お送りいたします。


☆しぇあーど2013年5月度の財務諸表等


☆しぇあーどマラソン倶楽部で大阪城ナイトランに参加しました

6月21日(金)に上記のマラソン大会(と言っても10kmですが^-^;)に、倶楽部員の末・松原・国本の三選手で参加しました。全選手、しっかり(無事に)完走しました。倶楽部員絶賛募集中です。


☆福島県相馬市の仮設住宅におられる皆様が作られたアクリルたわしの購入をお願いします!。

表記の「アクリルたわし」/ひとつ300円!、ぜひご購入下さい!。しぇあーどにも在庫が少しあります。
以下のサイトに掲載されている連絡先に直接ご連絡いただき購入することができます。



いんふぉめーしょん



おすすめ研修など

☆びわこ学園創立50周年記念事業生きることが光になる

日時: :2013年9月21日(土)9:30〜16:15
場所: 滋賀県長寿社会福祉センター 大会議室
紹介: http://www.kangaeyo-kai.net/info/info130705_1.html


☆障害学会第10回大会(2013年度)

日時: 2013年9月14日(土)・15日(日)
場所: 早稲田大学戸山キャンパス
紹介: http://www.f.waseda.jp/k_okabe/jsds2013/index.html


☆全国訪問教育研究会第26回全国大会(滋賀)

日時: 2013年8月5日(月)〜7日(水)
開場12:00(開会13:00)
場所: ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター
紹介: http://homepage3.nifty.com/kazu-page/veducation/zhk26.pdf

☆全国障害者生活支援研究会(サポート研)第5研究委員会主催学習会
〜重度訪問介護の対象拡大とパーソナルアシスタンスの課題〜

日時: 2013年7月27日(土)13:30〜16:30
場所: 渋谷区勤労福祉会館
参加費: サポート研会員 無料
その他 1,000円
紹介: 告知資料


☆「重症児者の在宅生活を支える多機能拠点しぇあーどの働き」

日時:: 2013年7月24日(水)17:30〜19:00
場所: 大阪発達療育センター 5階ホール
参加費: 無料(事前申込不要)
紹介: http://osaka-drc.jp/session/20130703_4720.html

:

☆伊丹市立人権啓発センター夏の人権啓発映画・写真展

日時: 映画会:「逃げ遅れる人々」東日本大震災と障害者
2013年7月13日(土)10:00〜11:15,13:30〜14:45
ユニセフ写真展「EYESEETOHOKU」〜子どもたちの目が見る被災地の今と明日〜
紹介: http://www.kangaeyo-kai.net/info/info130624.html

 

☆公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団2013年度(前期)一般公募「在宅医療研究への助成」完了報告会のお知らせとお誘い

日時: 2013年8月25日(日)13:30〜16:30
場所: いたみホール 5階・会議室1
紹介: http://www.kangaeyo-kai.net/info/info130705_2.html


☆しぇあーど10年の会〜食べて飲んで歌って?感謝を込めて〜

日時: 2013年9月16日(月・祝)13:00〜15:30
場所: 伊丹シティホテル 大宴会場
:参加費: 無料
紹介: http://www.kangaeyo-kai.net/info/info130702_1.html


☆誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2013

日時: 2013年9月15日(日)10:00〜17:00(開場は9:30〜)
場所: ::いたみホール
参加費: 無料
紹介: http://www.kangaeyo-kai.net/info/info130606_1.html
http://femixwe.blog10.fc2.com/blog-entry-532.html



おすすめの本・ブログなどなど

2013.7.3生活保護緊急集会@四谷国会傍聴メモより

今を生きる考える当事者の意思決定支えて京都新聞社説

人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

豊橋いのちと未来を守る会

Beinvoices

在宅重症心身障害児・者「医療的ケア必要」398人介護負担親が9割福岡県調べ西日本新聞

生きる物語毎日新聞≪連載≫

☆生活保護のリアルみわよしこ
廃案となった生活保護法改正案の行方は?参議院・厚生労働委員会では何が議論されたのか政策ウォッチ編・第30回
生活保護法改正案は「水際作戦の法制化」!?衆議院・厚生労働委員会での攻防(上)政策ウォッチ編・第28回

なぜ増える?見えない女性ホームレス。単身女性3人に1人が貧困(雨宮処凛)

わが盲想モハメド・オマル・アブディン/著ポプラ社1,470円

WIPO、視覚障害者などの出版物へのアクセス可能とする条約採択知財情報局

出生前診断について考える利光恵子SYNODOSJOURNAL

STOP!生活保護基準引き下げ

我々は腹を立てなくてはならない「非現実的な夢想家」村上春樹氏カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文surfdays

☆かんかん!看護師のためのwebマガジンby医学書院
おうちにかえろう30年暮らした病院から地域に帰ったふたりの歩き道 伊藤佳世子×大山良子【第8回】リネン庫での決意〜そうだ、京都へゆこう



こうのいけスペース8月のお休みは21日(水)・31日(土)です。

いつも大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。
こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



情報取得及び共有をすすめるために…

多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.comまで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。



編集後記…

☆相変わらず、多くの方々のご要望にお応えできずで申し訳ありません、そんな中、大変ご理解をいただきありがとうございます。☆とあるお母さんの言葉「(こどもは全て)確かなものを握って生まれてくる」と。今、出生前診断が始まり、尊厳死法案という言葉も現実味を増しそうだったりで。☆今年の9月のフォーラムの大きなテーマは<【居る(おる)】ことの意味を考える>です。☆唯、居ることの凄さだとか、ステキさだとか、「居ってほしい」とか、「居るだけでいい」とか。おそらくそこには最も大切なモノがあるんじゃないかと思ったり。そんなことを確かめたい9月に向けて、です。宜しくお願いいたします。

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る